他人軸– tag –
-
スピリチュアリズム//自己啓発
”ありのまま”の本当の意味 – ”あるがまま”との違いをめぐって
”ありのまま”と”あるがまま”の違いについて、まず辞書的に調べてみました。 実用日本語表現辞典では、”あるがまま”イコール”ありのまま”となっています。 あるがまま:今ある形のまま。ありのまま 一方、goo辞典では下記の通り、微妙に違う定義となってい... -
スピリチュアリズム//自己啓発
「先祖の因縁を断ち切る」はスピリチュアル的にあり得ない理由
「先祖(家系)の悪い因縁で不幸になっている、災いが降りかかっている、病気になっている、事故が起きる、倒産する、破産する、変死する、末代まで祟る……」「だから、因縁浄化が必要だ、エネルギーワークを受けなさい」というのは、呪術系スピリチュアル... -
科学/心理
自分軸とスピリチュアル – 絶対軸をお勧めいたします
心理学者アドラーの解説書(?)『嫌われる勇気』の影響もあるのかもしれませんが、ここ数年、”自分軸”という言葉がずいぶんともてはやされています。 ただ、”自分軸”というものは一時的なカンフル剤として有効だけど、これで生き切るにはずいぶんと難易度... -
哲学/思想
君がなにか外的の理由で苦しむとすれば、君を悩ますのはそのこと自体ではなくて、それに関する君の判断なのだ
生きていくうえでいろいろな悩みや苦しみがありますが、そのほとんどは、対人関係において生じているものですよね。 その対象が、社会や政治であったとしても、それを動かしているのは、あくまで、人間もしくは人間たちの寄り集まりの判断であり、悩みや苦...
1