2016.05.29 ネオ仏法/スピリチュアル現象学 高田 宗教戦争はなぜ起きるのか?原因と解決法を探る 宗教間で争いが起こる理由は「宗教があるから」? 宗教戦争について、日本人が論じるとかならず出てくるのが、「そもそも宗教があるのがいけないのでは?」という意見です。 自覚的には、「無宗教である」ということをむしろ”知性の証…
2016.05.28 哲学/思想 高田 自分軸で生きるって本当に幸せなことなのかな? だいぶ前に、ストア哲学の考え方をご紹介しながら、相対観と絶対観について考えを書いたかと思います。 それはたとえば、 他人からの毀誉褒貶(きよほうへん)・評価によって自分の価値がきまるのではなく、自分が「何を考えたか、思っ…