止持戒– tag –
-
仏教
解脱したらどうなる? -「輪廻から抜け出す」は誤りである理由
今回は仏教および仏教学の中でも、最大級に理解ミスがあると思われる「輪廻転生と解脱」というテーマで語ってみたいと思います。 この「現脱したらどうなるか」問題は単なる「そういう解釈もありますか」というレベルの話ではなく、仏教を宗教として成立せ... -
仏教
五戒、十善戒(五戒十善)とは? – 仏教の戒律を現代生活に応用するコツ
今回は仏教における”戒”(五戒十善)についての概略と、それを現代に応用するコツについて書いていきます。 なぜ”戒”が大事かと言うと、次代の文明では、キリスト教プロテスタント(とりわけ、カルヴァン派)が言うところの「世俗内禁欲」が肝要になってく... -
『般若心経』の悟りを超えて
行深般若波羅蜜多時 – 六波羅蜜多の実践スパイラル
六波羅蜜多(ろくはらみた)は菩薩の修行 前回(観自在菩薩 – 観音菩薩と観自在菩薩の違いとは?)の続きで、今回はシリーズ第4回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→摩訶般若 – 仏教的グノーシスの経典としての『般若経』 *...
1