武漢肺炎(新型コロナウイルス/COVID-19)への真理スピリチュアル的対処法
人災と天災の両側面がある あえて、「武漢肺炎」とタイトルしています。「中共ウイルス」と言っても良いでしょう。新型コロナウイルス(COVID-19)のことですね。 この武漢肺炎については、中国の生物兵器研究所から漏れたもの…
– Neo Buddhism –
人災と天災の両側面がある あえて、「武漢肺炎」とタイトルしています。「中共ウイルス」と言っても良いでしょう。新型コロナウイルス(COVID-19)のことですね。 この武漢肺炎については、中国の生物兵器研究所から漏れたもの…
ネオ仏法の射程距離 現在、小乗仏教の問題点を洗い出しているところで、これが一段落したら、大乗仏教の洗い出しを行っていきます。 なぜこういうことをやっているかというと、 小乗仏教と大乗仏教の対立を解消したい さらに、仏教と…
前回までの復習 まずは、前回までの話を振り返ってみます。論理的につながっていますので、余裕のある方はチェックしてみてくださいね。 人生の意味とミッションって何だろう? – ①人間の本質は「実存エネルギー」 人生の意味とミ…
前回までの復習 さてさて、また前回の続きです。 前回までの2記事を簡単にまとめてみますと、 人間の本質は、「アイデンティティのあるエネルギー存在=実存エネルギーである」。肉体がなくなると、エネルギーだけの世界へ移行するこ…
前回の復習 さて、前回の続きです。 ざっと復習すると、 人間の本質は、肉体ではなく、エネルギー存在である。したがって、肉体がなくなった(一般に言う、「死んだ」ということですね)後も、生命は存続する、というお話でしたね。 …
実在界の存在を前提にするか/しないか、で生き方がガラッと変わってしまう 今日は、またちょっと原点に帰って、「真理スピリチュアル的に、ここだけは押さえておいたほうが良い」というところを話してみますね。 「人生の意味とミッシ…
自由と平等は、現代では(少なくとも民主主義社会では)当たり前の権利として説かれていますが、 実感として、「自分は自由を満喫しており、平等を享受している」と思える人はほとんどいないのではないかと思います。 自由と平等という…
ユダヤ教が、イエスを”メシア=救世主”として認めないのはなぜか 「メシア」は英語読みでは「メサイア」になりますが、元々のヘブライ語の意味としては、「油を塗られた者」という意味です。 そして、メシアをギリシャ語読みにしたの…
智慧の勝利 1年のなかでも色々なことがあって、それぞれ「成功であった」「失敗であった」と感じることがあるのではないかと思います。 しかし、、、 実は、王道スピリチュアル的人生観に敗北という文字はないのですよ。 なぜなら、…
ヨーロッパには”永遠のローマ”は復興することはありえない 古代ローマ帝国滅亡後、ヨーロッパでは、神聖ローマ帝国・ドイツ第三帝国など、それぞれカタチは違えども、かつての”永遠のローマ”=パクス・ロマーナを復興しようとする動…