十二支縁起– tag –
-
仏教は輪廻転生を否定していない – 解脱論のベースとしての輪廻
今回は、仏教は輪廻転生を否定したのかどうか?という論点で語ってみたいと思います。 「仏教 輪廻転生」でネット検索すると、「仏陀(釈迦)は輪廻転生を否定した」「輪廻は迷信である」との見解をブログ等で発表している方が何人かいらっしゃるようで、... -
無無明亦無無明尽
前回の続きで、今回はシリーズ16回目です。*シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -①*『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 無無明亦無無明尽 読み:むむみょうやくむむみょうじん 現代語訳:無明がないので、... -
十二縁起(十二因縁/十二支縁起)の分かりやすい覚え方と現代的意義
十二縁起(十二因縁/十二支縁起)の成立 釈尊が修行方法としての「苦楽中道」を発見後、菩提樹下でどのような瞑想を行っていたかというと、この十二縁起を観察していたと言われています。 十二縁起は、十二因縁あるいは十二支縁起と言われることもあります...
1