自灯明– tag –
-
自我と無我の違いとは何か?
自我と無我の違い、というとまずは仏教のおける論点が気になるところです。 「自我」は心理学などでも使われている言葉ですが、「無我」はほぼ仏教用語ですからね。 そういうわけで、今回は主に仏教における自我と無我の違いはいかなるものか?について書... -
仏教は霊魂を否定していない – 無我説解釈の誤りを正す
今回のテーマ、「無我」については、仏教において最大に誤解されている概念のひとつだろうと思います。それは、現代でもそうですし、過去の仏教史でも幾度も出てきた問題です。 その誤解とは、「仏教は無我を説いたのだから、死後の存在、霊魂を否定した」... -
「犀の角のようにただ独り歩め」は誤訳なのか?本当の意味は?
犀の角のようにただ独り歩め --『スッタニパータ』(蛇の章)より抜粋 -- 「犀の角のようにただ独り歩め」は『スッタニパータ』のなかでも有名な箇所で、ずいぶん愛読している人も多いようです。 まずは、いくつか抜粋してみます。 三六 交わりをしたならば...
1