苫米地英人の人気の秘密とスピリチュアリズム
苫米地英人さんの人気の秘密 今まで、話題の苫米地さんのご著書は読んだことがなかったのですが、この方の名前も何かとよく出てくるので、「ちょっと読んでおこうかなあ」と、 『夢が勝手にかなう脳』と『思うがままに夢がかなう 超瞑…
苫米地英人さんの人気の秘密 今まで、話題の苫米地さんのご著書は読んだことがなかったのですが、この方の名前も何かとよく出てくるので、「ちょっと読んでおこうかなあ」と、 『夢が勝手にかなう脳』と『思うがままに夢がかなう 超瞑…
全脳スピリチュアルであれば、「政治・経済」も分かる なぜ、「全脳スピリチュアルであれば政治・経済」も分かるのか? それは、以前の記事、「全脳スピリチュアルでなければ”現世利益”すら危うい理由」でも書きましたが、 全脳スピ…
”他人軸”で苦しんでいるときは、一度、”自分軸”に戻してみるのも有効 日本人は、「空気で動く」と言われるくらい、自分をとりまく<周囲>に流されていく傾向があります。 それは、「調和を重視する」という意味で、長所である面は…
「過ぎ去っていくもの」と「永遠なるもの」を分別(ぶんべつ)しておきましょう ここしばらく、同じような内容を、手を変え品を変え、記事にしています。 もう理解できているあなたは、「またこの話かー(゜o゜;」とうんざりしている…
スピリチュアルは本来、”総合学”である 「王道スピリチュアル」「トータルスピリチュアル」で、今度は、「全脳スピリチュアル」と言っていますが(笑)、意味は同じことです。 要は、「スピリチュアルは本来は、総合学であった」とい…
「日本人の集合想念」に危機意識がなさすぎ 4月に比べると、一見トーンダウンしているかのようですが、北朝鮮問題が依然として緊迫しています。 北朝鮮はご存知の通り、事実上、金正恩の独裁国家です。金王朝と言ってもいいでしょう。…
自殺は、「人生の意味とミッション」そのものに反している 日本では統計によると、年間3万人以上の人が自殺していますので、これはもう戦争レベル。「こころの内戦状態」とも言える事態なんですよね。 *参考:自殺の統計:各年の状…
この世は念が飛び交う世界 あの世ではもちろん、念=思いだけの世界であるわけですが、前回の記事でご説明したように、僕らはこの世に居ながらにして、同時に多次元的存在である、ということになりますと、 この世においても、やはり当…