ふしぎでないキリスト教- ④最後の審判は本当に”最後”なのか?
相対的終末と実存的終末 前回の続きで、ふしぎでないキリスト教シリーズの4話目です。 「最後の審判」については、前回もちょっと触れましたが、キリスト教において「来世」に関わるときにたいていはセットで語られています。 なので…
– Neo Buddhism –
相対的終末と実存的終末 前回の続きで、ふしぎでないキリスト教シリーズの4話目です。 「最後の審判」については、前回もちょっと触れましたが、キリスト教において「来世」に関わるときにたいていはセットで語られています。 なので…
天国・地獄がはっきりしていないキリスト教 前回の続きで、ふしぎでないキリスト教シリーズ2回めです。 今回は、キリスト教における天国/地獄論です。 要は、「あの世はどうなっているか?」ということですが、天国/地獄以外にも、…
目的論的世界観を認める 「小乗 – 大乗」に続く「ネオ仏法」シリーズ第3弾です。 こちらの記事の続きになります。 「ネオ仏法は、小乗も大乗もはるかに超えてゆく- ①実在性にも段階がある」 「ネオ仏法は、小乗も…