「般若心経」の悟りを超えて – ㉖究竟涅槃
涅槃はいかにして実現できるか? 前回の続きで、今回はシリーズ26回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -① *『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 究竟涅槃 読み:…
– Neo Buddhism –
涅槃はいかにして実現できるか? 前回の続きで、今回はシリーズ26回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -① *『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 究竟涅槃 読み:…
前回の続きで、今回はシリーズ22回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -① *『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 依般若波羅蜜多故 読み:えはんにゃはらみたこ 現…
現象界と実在界はパラレルの関係にある 「十界論 ー スピリチュアルな出世の段階 – ④地獄篇 – 畜生界」の続きです。 「地獄篇」で「地獄界」というのもターム(用語)的に重なっている感がありますが、これは、「餓鬼・畜生・…
畜生界とは 人間が動物や昆虫に生まれてくることはあるか? 「十界論 ー スピリチュアルな出世の段階 – ③地獄篇 – 餓鬼界」の続きです。 「畜生道」という言葉のほうがよく知られているかもしれません。 何度か申し上げてい…
「自利利他読書」のススメ そもそも智慧がなければ菩薩界には入れない 以前、「ネオ教養主義のススメ」というトピックスでも読書論に触れていますので、よければ俯せてお読みください。 実在界(あの世)から見た人生の仕事量および霊…
”波動エネルギー理論”とは? 人生の意味とミッションとは?シリーズ2回目です。 1回目からご覧になりたい方はコチラから。 前回のお話を一言で要約しておきますと 人間の本質は、肉体ではなく、”実存エネルギー”である。したが…
この世(現象界)での生き方が、あの世(実在界)でいかなる世界へ還るかを決める!ということは、何度かお話しています。 当サイトでは、実在界の構造として十界(じっかい)を採用していますが、こちらのほうは大乗仏教の分類です。 …
前回の記事では、成功とか幸せというものは、あの世(実相世界)の視点を入れないと、底の浅いものになる、とお話しました。 でもですね、本当のことを言うと、 実際は、「平凡に生まれ、物心つくまで育った」というだけでも、あなたは…
「現実世界」:「高次元世界」=「この世」:「あの世」 「現実世界」「高次元世界」については、今までは、「この世」「あの世」とか、「現象界」「実在界」なんて言い方もしてきましたが、みな同じ意味です。 「この世」「あの世」は…
まず、高次元世界を知り、次に、現実世界の意味を知る 徹底的に現世的な人々には、現世そのものを理解することさえできない (G.K.チェスタトン) これは、19世紀イギリスの作家である、G.K.チェスタトンの言葉です。 現実…