保護中: スピリチュアリストの過ちとバタフライ効果(サロン限定記事)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
今回の人生でなにかひとつ加点できないか?を考える 前回の記事では、「1回1回の人生は区間リレーのようなもの。一喜一憂せずに、「永遠の転生」という観点から、じっくり取り組んでいきましょう」というお話をしました。参考記事:「...
前回の記事では、成功とか幸せというものは、あの世(実相世界)の視点を入れないと、底の浅いものになる、とお話しました。 でもですね、本当のことを言うと、 実際は、「平凡に生まれ、物心つくまで育った」というだけでも、あなたは...
ここしばらく、新規の読者が増えたので、また基本に帰って書いてみますね。 すごくシンプルに書きます。 「あの世があるのか、ないのか?」ということは、ふだん忙しい生活を送っていると、ほとんど考えることもありませんし、 「死ん...
霊能力には「良い霊能力」と「悪い霊能力」がある 霊能力については、文字通り、「この世を超えた能力」ということで、「こわい気持ち半分」「憧れる気持ち半分」ということろではないでしょうか。 高田個人については、20代の頃から...
手かざし系のスピリチュアルとか宗教で、病気治しを謳っているところが多いですよね。 一時期は(いまでもそうなのかな?)「レイキ」というところがずいぶん盛んだったようで、僕はあまり知らないのですけどね。 いま、「レイキ」で検...
この世は念が飛び交う世界 あの世ではもちろん、念=思いだけの世界であるわけですが、前回の記事でご説明したように、僕らはこの世に居ながらにして、同時に多次元的存在である、ということになりますと、 この世においても、やはり当...
メサイア・コンプレックスとは これは、本来自尊心の低いひとが、自らの「価値を底上げをしたい」との欲求に突き上げられて、逆に、過剰に自らを偉大な存在と思い込み、かつ、周囲にも喧伝(けんでん)する状態をいいます。 特に、スピ...
天使(菩薩)を目指すための必須科目とは何か 結論から先に言ってしまいましょう。それは、リーダーシップとチームワークです。 もちろん、人界の必要条件である「善人である」は、クリアした前提で、ですよ。 *参考記事:「天台智顗...
表側の霊能力を目指すべし 知力と霊能力というと、ふつうは「全然、関係ないのでは?」と思われがちですよね。 これは、半分正解で、半分不正解なんです。 半分正解というのは、霊能力が 体質的に備わっている 【スピ哲】が言うとこ...