菩薩– tag –
-
仏教
六波羅蜜と八正道の違いと共通点 – 一仏乗として同体に把握すれば良い
今回はタイトル通り、「六波羅蜜と八正道」の関係性について考察していきたいと思います。 仏教書を読むと、色々な解説がありますが、要は、 八正道:小乗(上座部)/内省的 六波羅蜜:大乗/実践的 というふうに、八正道と六波羅蜜を、小乗・大乗の対立軸... -
キリスト教/ イスラム教/ユダヤ教
ムハンマドはなぜ「最後の預言者」なのか? – 仏陀も預言者と言える!?
ムハンマドはイスラーム(イスラム教)においては、「最後にして最大の預言者」とされています。 クルアーン(コーラン)およびハディース(ムハンマドの言行録)の根拠は下記のとおりです。 アッラーの使徒であり、また預言者たちの封緘(ふうかん)であ... -
仏教
解脱したらどうなる? -「輪廻から抜け出す」は誤りである理由
今回は仏教および仏教学の中でも、最大級に理解ミスがあると思われる「輪廻転生と解脱」というテーマで語ってみたいと思います。 この「現脱したらどうなるか」問題は単なる「そういう解釈もありますか」というレベルの話ではなく、仏教を宗教として成立せ... -
仏教
上座部仏教(小乗仏教)と大乗仏教の違い – いかに対立は解消されるか?
異端認定で”正統”を絞り込んでくるキリスト教と違って、仏教はおおむね寛容な歴史を展開してきたと言えるでしょう。 異説が生じても論争はしますが、「まあ、それはそれで」ということで、袂(たもと)を分かっていくだけなのですね。 解釈の違いは歴史的... -
仏教
”南無阿弥陀仏”と唱えるだけで救われるのは本当なのか? – 極楽往生にも段階がある
「”南無阿弥陀仏”と唱えるだけで救われるのは本当なのか?」という身も蓋もないテーマを掲げてみました。 ”南無阿弥陀仏”と唱える宗派は、浄土宗・浄土真宗・時宗などの文字通り浄土系ですね。仏教の中でも、浄土系は”信者数”では圧倒的にトップです。 葬... -
スピリチュアリズム//自己啓発
霊格の段階(魂のレベル・階層)一覧と霊格を上げるための公式とは?
霊格の段階(英語で言えば、”Spiritual stage”)については、色々なスピリチュアルサイトで語られておりますが、キチンと整理された形で出ているものがあまり見当たりませんので、今回はそのテーマで書いていきます。 また、「実際に、霊格を引き上げてい... -
キリスト教/ イスラム教/ユダヤ教
天使の名前にエルがつく意味 – あなたも天使になれる
天使というのが、あの世で羽を生やしてフワフワ飛んでいるだけではない。人間は心の修行によって天使へと進化していけるものであるということを何度かお話してまいりました。 実は、今の日本に生まれて、一定程度の知性・見解を持ち、青年から壮年として頑... -
仏教
諸行無常を感じる時、じつは本物の成功が手近にある
「無常」というのは仏教用語で、「諸行無常(しょぎょうむじょう)」と言うこともあります。 日本人にとっては、 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。(「平家物語」) あるいは、 ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。(『方丈記』) ... -
仏教
四向四果とは本当に仏説か?- 解脱の解釈に問題がある
悟りと、実在界(あの世)の構造論については、今までは、天台宗の十界説を援用してご説明してまいりました。 *参考記事;十界と十界互具 ー 仏教における”世界”の階層構造論 釈尊の時代では、世界の構造論としては、十界ではなくて、六道(地獄・餓鬼・... -
生活/ライフハック
菩薩になりたい人のための「知的スピリチュアル生活」
実在界(あの世)から見た人生の仕事量および霊格は、 仕事量(霊格)=智慧×慈悲 の公式で表すことができる、と申し上げています。 *参考記事:人生の意味とミッションとは? – 最勝の成功理論を明かします(「菩薩になるための公式とは?」参照) 厳... -
仏教
十界と十界互具 ー 仏教における”世界”の階層構造論
人間は心の修業によって、天使(菩薩)になることができる、とネオ仏法では繰り返し申し上げているのですけど、本来の大乗仏教理論によれば、それ以上でして、最後は仏陀になることができる、というところまで行き着きます。 釈尊の時代は、悟りを得たもの... -
スピリチュアリズム//自己啓発
人生の意味とミッションとは? – 最勝の成功理論を明かします
「人生の意味とミッション」というテーマについては、ネットで検索してみると、このテーマで書かれている記事がたくさんヒットします。 みなさんはそうした記事を読み、みなさん自身の「人生の意味とミッション」を深いところで納得・探求することができた... -
スピリチュアリズム//自己啓発
「霊格が高いと孤独で苦労が多い」は嘘である理由
スピリチュアル系のサイトをいくつかチェックしていて、「霊格が高い(波動が高い)ことによる孤独、苦労」について論じているいくつかの記事があることに気づきました。 そのキィワードに関連する記事を4-5本読んでみたのですが、私としては若干、違和感... -
『般若心経』の悟りを超えて
依般若波羅蜜多故
前回の続きで、今回はシリーズ22回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -① *『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 依般若波羅蜜多故 読み:えはんにゃはらみたこ 現代語訳:般若の智慧に依るがゆえ... -
『般若心経』の悟りを超えて
菩提薩埵
前回の続きで、今回はシリーズ21回目です。 *シリーズ初回からお読みになりたい方はこちらから→「般若心経」の悟りを超えて -① *『般若心経』全文はこちらから→祈り/読誦 菩提薩埵 読み:ぼだいさった 現代語訳:菩薩は ”菩提薩埵(ぼだいさった)”と何... -
スピリチュアリズム//自己啓発
菩薩になるために必要なたった一つのこと
結局は、「習慣論」 売れ狙いの本みたいなタイトルをつけてみました(笑)。 しかし、「菩薩になるために必要なたった一つのこと」を挙げるとすると、それは実は「習慣論」ということになると私は思っています。 6月のネオ仏法サンガ会員限定のオンライン... -
テーラワーダ仏教批判
阿羅漢と仏陀の違いとは。そして菩薩の登場
「テーラワーダ仏教批判① – テーラワーダ仏教は部派仏教の一派の流れに過ぎない」の続きですが、独立したテーマとしても読めるように書いてみました。 阿羅漢(アラカン)と仏陀、菩薩の違いとは? ”阿羅漢”と”仏陀”はオリジナルでは違いはなかった 阿羅漢... -
質疑応答
謙虚と卑下は違う。の件
ご質問 数年前からですが、 「神様ありがとう」と思う癖があります。ただ思うだけでなく、本気で心が感謝の気持ちでいっぱいになった上での言葉です。(それと同時に、自分がこんなに幸せになれるなんて信じられない、という気持ちも湧き上がります。明るい... -
スピリチュアリズム//自己啓発
メサイア・コンプレックスが特徴的になっているスピリチュアル業界
メサイア・コンプレックスとは メサイア・コンプレックスとは、本来自尊心の低いひとが、自らの「価値を底上げをしたい」との欲求に突き上げられて、逆に、過剰に自らを偉大な存在と思い込み、かつ、周囲にも喧伝(けんでん)する状態をいいます。 特に、... -
スピリチュアリズム//自己啓発
ジェンダーフリーとスピリチュアル – 魂のレベルから見なければ男女平等は分からない
現代社会であっても、女性であるというだけでたとえば会社において不利な扱いをされたり、それから、部下を指導するにあたっても、男性側の反発を招きやすい、という難しさはありますよね。 ジェンダー、ジェンダーフリーの問題です。 もっと根本的な問題...
1